京都でのお散歩記録です。京都のついでに立ち寄った関西地方の情報も少しだけあります。

とが乃茶屋
とが乃茶屋

  • 公開日:2012年9月17日
  • 最終訪問日:2012年9月16日

2012/09/16;とが乃茶屋の外観

9月16日の京都はまだまだ暑い。

そこで、涼を求めて高雄に向かった。

最寄りの栂ノ尾バス停までの道すがら、
ご飯を食べられそうな場所が見当たらなかったし
少しおなかも空いていたので高山寺参拝前に腹ごしらえ。

大きな駐車場前には2つ似たような茶屋があったが
外から様子をのぞいた感じではここが一番良さそうだった。

窓の外には清流が流れ、
階段を下ると河原まで降りることもできた。
川底の石までしっかり見える清流の流れ。

おひるごはんには少し早い時間だったので客は私一人。
川の流れる音と鳥の声。
都会では得られない贅沢な時間だった。


その他

2012/09/16

とが乃茶屋の涼み御膳

2012/09/16;とが乃茶屋の涼み御膳

にしんそばなど温かいメニューもあったけれど
まだまだ暑かったので冷奴などさわやさっぱりメニューの涼みご膳をいただいた。
もちろんビールも注文。
豆腐が美味いだけにゴマ豆腐の微妙っぷりが半端ない。

とが乃茶屋のアユの塩焼き

2012/09/16;とが乃茶屋のアユの塩焼き

アユの塩焼きは焼くのに時間がかかるので遅れて登場!
ヒレでピシッと立ち上がった姿!
凛々しいね。

とが乃茶屋からの眺め

2012/09/16;とが乃茶屋からの眺め

窓のすぐわきに苔を纏った木があります。

とが乃茶屋の内装

2012/09/16;とが乃茶屋の内装

先ほどの木を離れて見るとこんな感じ。

不思議な皮の色

2012/09/16;不思議な皮の色

不思議なグラデーションの川の色ともみじの緑。
これ、紅葉時期はすごいんだろうな。

とが乃茶屋の外観

2012/09/16;とが乃茶屋の外観

釣り行燈が並んでいる様子もなかなか良い。
これは紅葉時期より夏の緑いっぱいの時期のほうが綺麗だと思う。

とが乃茶屋のもう一つの建物

2012/09/16;とが乃茶屋のもう一つの建物

こちらの建物も良い雰囲気。
本当は二つの建物の間にも赤い毛氈を敷いた席があったのだけれど、
雨が降ってきて片づけられてしまいました。

[スポンサードリンク]

基本情報

その他サイト