時間的によれる場所にあったからとりあえず登ってみたお寺。
帰ってきて調べると713年から葛井寺として、868年から法輪寺として存在する古いお寺で「日本三大虚空蔵」の一つ、「十三詣り」の一つだとか。
幕末にも火事にあいその再建されているので建物が新しいので観光客はあまり来ないのかもしれない。
電気・電波を守護する鎮守社である「電電宮」なんてものが有るのも面白い。
「電気・電波の祖神」なんていうから新しい物かと思ったら奈良時代、雷の神である電電明神を祭ったのが始まりとか。
それが昭和になってから電気・電波、果てはコンピュータや電気通信関連の神様になったらしい。
その他
2013/01/19
ヤギ
ヤギの銅像が穏やかな顔でかわいい!
見晴らし台が気持ちい
高台のお寺の境内殻の眺めはなかなか爽快。
虎
法輪寺は丑寅年生まれの守り本尊だそう。
ヤギもそうだがどちらもリアル。
[スポンサードリンク]
基本情報
公式サイト |
---|